コロナウイルス感染拡大の中 最大限の努力をし 危機を乗り切りましょう |
電子決済手数料は国より補助の予定 |
消費者還元事業は2020年6月30日に終わりましたがその間の電子決済及びクレジット、ペイペイのキャッシュレス手数料は国が1/3を補助の予定です。本部で申請準備段階です。わかり次第連絡します。 なお、ウイチャットペイ、銀聯、チケット、クレチケは補助の対象となりません。 |
新型コロナウイルスに係る予防・まん延防止の徹底 マスクの着用、咳エチケット、手洗い、アルコール消毒携帯、乗客降車後の車内換気、帰宅後の手洗い・うがい等、感染症対策の実施をしてください。 体調不良が確認された際の対応 37.5℃以上の発熱やせき等の症状がある場合には、乗務を中止し、速やかに医療機関に受診する等、適切な対応を取り、支部に連絡してください。 |
お車の購入の時は・・・契約の前に
ちょっとお得な話です!!
メーター検査 ・ 3ヶ月点検 |
---|
メーター検査・3ヶ月点検が終わりましたら、検査証・定期点検整備記録簿をお持ちください。 コピーを取らせていただきます。 |
運転免許証の更新 |
---|
運転免許証の有効期限を誕生日(期限の一ヶ月前)として考え、更新を済ませてください。 更新後は、速やかに支部に来所お願いします。コピーを取らせていただきます。 |
免 許 証 持 参 |
---|
国の通達により定期的に免許証を確認することになりました。 支部通常総会、年2回の事業者研修会及び事故防止講習会、健康診断日又は支部来所時には運転免許証を持ってきて確認を受けるようしてください。 |
飲酒運転による緊急告知 |
---|
今般、各支部員さんにも宣言書なるものが届いたと思います。「組合員の飲酒による事故」について、東個協組合員の3連続の飲酒事故により、監督官庁から不安視とコンプライアンスの欠如を指摘され、個人タクシー制度存続の危機といえる状況であります。一部組合員の行為ではありますが、個人タクシー全体に影響することも事実であり、再発防止策に取り組み、注意喚起をし合い、ご家族の皆様にも飲酒運転撲滅にご協力頂きたくお願い申し上げます。よって、「アルコール検知器によるチェック表」を翌月10日迄に提出下さいますよう重ねてよろしくお願い申し上げます。 |
違反等がありましたら速やかに支部に連絡してください。 期限更新等に重大な影響が有ります。 |
---|
支部マークの表示方法 |
---|
本部運営規程第5条(車外表示及び表示燈並びにステッカー類の表示方法)により、支部マークの表示方法として、車両前部及び後部の常時見やすい場所に貼付しなければならない。となっています。この度、支部マーク貼付場所が不揃いであるとの意見がありました。以前理事会に於いて決めたことを再確認し、武三支部として貼付する場所を統一したいと思います。 右運転席側の前後右側(バンパー)の場所に貼付するようご協力よろしくお願いいたします。 |
※支部マークは無料で配布致します。 |
※重要ステッカーですので必ず貼付して下さい。 |
※未貼付の場合不適正営業で5点の点数がとられます。 |
お客様要望カード備付場所について |
---|
要望カードについては助手席ヘッドレスト(左側)、運賃料金表については右側に備え付けてください。 |
※ 要望カードは重要備付で、運賃料金表は通達に基づく掲示です。 |
※ 要望カード不備の場合不適正事案点数10点付されます。 |
※ 料金表不備の場合不適正事案点数5点と支局からの処分もあります。 |
ドライブレコーダー等の導入促進について |
---|
警視庁では、近年様々な車両にドライブレコーダや防犯カメラ等が搭載され、交通事故や各種犯罪が発生した際、現場の状況などを映像情報として記録する可能性があり、特にタクシー車両については、昼夜、地域を問わず走行し、繁華街やコンビニ等に設置された防犯カメラ同様、被疑者の早期検挙等に向けた客観的な証拠資料の収集に極めて有効との考えから、平成26年4月17日、警視庁交通部長、警視庁刑事部長及び警視庁生活安全部長と、東京都個人タクシー協会長との間で「映像情報の提供に関する協定」が締結されました。 現在、都個協におけるドライブレコーダや防犯カメラを搭載した車両は約1万1000台に達しておりますが、より事件の早期解決、被害の拡大防止を図り、都民生活の安全・安心の確保を資するためには、更なる増加が社会から求められております。 また、ドライブレコーダの導入には、事業者の安全に対する意識を高め、常に「見られている」という意識が事故防止につながるとともに、事故に遭遇した際には、発生時の映像から事故の原因を究明し、適切かつ迅速な事故処理が可能となります。 つきましては、まだドライブレコーダや防犯カメラを搭載していない事業者がおりましたら、ドライブレコーダ等の導入促進にご協力をお願い申し上げます。 |
アルコール検知器の保守等に関する徹底について |
---|
国土交通省及び関係業界では「事業用自動車総合安全プラン2009」を軸に安全運行の徹底と事故削減に取り組んでおり、その中で本年度も「飲酒運転の根絶」について重点的に取り組むこととされております。 つきましては、アルコール検知器の保守に関する徹底をお願い致します。 |
無料法律相談の実施について | |
---|---|
本組合顧問弁護士による組合員個人の生活法律相談を実施してまいります | |
相談対象者 | 組合員若しくは組合員の家族 |
相 談 日 | 月1回 |
相談時間 | 1人概ね50分程度 |
詳細は支部報をご覧ください |
ETCコーポレートカード随時募集しています | |
---|---|
1.発 券 料 | 617円(新規・再発行時) |
2.管 理 料 | 102円(毎月) |
3.利用料金 | 翌々月に割引後の料金を支部費にて納入 |
ETC車載器セットアップ申込書・証明書の写しをお持ちください。 |
路上喫煙禁止の徹底について |
---|
関東運輸局自動車監査指導部よりタクシー運転手の客待ち待機中における路上喫煙・ポイ捨てなどに対する改善要請がありました。 事業者の皆様は指定された喫煙場所以外ではタバコを吸わない、吸殻のポイ捨てはしない等、喫煙ルールをしっかり守る様よろしくお願い申し上げます。 |
トランクルーム内の顧客利用不能状態について |
---|
車両トランクルーム内に私物が整理されていない、または、不潔な状態であるとして、お客様の荷物が積めない等の苦情となる案件が発生しております。 トランクルーム内をいつでも利用できるようにしておくことは顧客サービスの重要な要素のひとつでもありますので、周知いただきますようお願いいたします。 |
忘れ物注意! | |
---|---|
最近、お客様から忘れ物の問い合わせが増えております。 お客様が下車される際に、 「お忘れ物は、ありませんか?」 と、ひとこと声をかけるように心がけましょう! |
|
運転日報への正確な記載 |
---|
チケット契約顧客より数多くの調査依頼が本部にあります。特に高額なチケットや目的外で使用されたもの、過去に発行したチケットが悪用されている場合などです。当該組合員に確認をしても運転日報に正確な記載がなされていないので記憶に残っていず、顧客に明確な回答ができず大変困っています。共に、東個協に対する不信感を持たれる結果となりチケット制度の継続に支障をきたすことになります。従いまして運転日報は正確に記載すること。特に高額なチケットの場合は、乗車地・降車地・経由地・人数等を正確に記録しておいてください。お願い申し上げます。 |
「お客様ご要望カード」 |
---|
東個協ではお客様の信頼確保の観点から「お客様ご要望カード」の備え付けを特に重点において実施しますので、有効期限や組合員の氏名等の記載漏れの無いことをご確認の上、必ず車内に備え付けていただきますようお願い申し上げます。 |
車両購入契約の前に・・・自動車紹介販売制度 |
---|
自動車メーカーに部品を供給している日本発条が、自動車購入の紹介制度を実施しております。制度を利用して車両を購入すると日本発条から支部に8000円〜10000円の(メーカーにより異なる)紹介手数料が支払われます。武三支部では制度を利用して車両を購入してくださいました方に手数料の半額を還元することになりました。ご利用下さいますようご協力お願い申し上げます。 これは、紹介制度ですから、 契約前に「日発の紹介制度を利用したい」と担当セールスマンにお申し出下さい。 契約後では支払われませんのでご注意下さい。営業者だけでなく自家用車でも可能です。 ヒュンダイ以外の全てのメーカー(トヨタ・日産・マツダ・本田技・富士重・ダイハツ・スズキ・いすヾ・日産ディーゼル・日野・三菱)が対象となります。中古車の場合は、日産、いすヾ、日産ディーゼルが対象となります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
チケット換金・支部費支払・物品販売は
15時20分迄です。
どうぞよろしくお願いします。